2014年02月27日
冬の乾燥対策
乾燥肌の私は、冬になると顔はもちろん、手の指先、かかと、など
あらゆる先端が乾燥します。
顔に関しては、夏場よりも保湿力の高い化粧品を選ぶことはもちろん、
洗顔にはとても気を使っています。
まず、朝は顔を洗わず、コットンに化粧水を含ませ、やさしくふき取ります。
夜、化粧を落とす時には、洗顔するお湯の温度を体温位の温度にし、
熱いお湯は使用しません。熱いお湯は皮脂を必要以上に洗い流し、
乾燥を加速させます。
また、冬場は化粧品が冷たくなるので、必ず手のひらであたためてから、
肌に乗せます。冷たいまま乗せると、毛穴が閉じてしまい、浸透しにくくなります。
時間がない時には、スキンケアに時間をかけたくありませんが、
化粧水から美容液、クリームを一気に肌に乗せると、効果が十分に
引き出せないと思うので、ゆったりとした気持ちでスキンケアをするようにしています。
あらゆる先端が乾燥します。
顔に関しては、夏場よりも保湿力の高い化粧品を選ぶことはもちろん、
洗顔にはとても気を使っています。
まず、朝は顔を洗わず、コットンに化粧水を含ませ、やさしくふき取ります。
夜、化粧を落とす時には、洗顔するお湯の温度を体温位の温度にし、
熱いお湯は使用しません。熱いお湯は皮脂を必要以上に洗い流し、
乾燥を加速させます。
また、冬場は化粧品が冷たくなるので、必ず手のひらであたためてから、
肌に乗せます。冷たいまま乗せると、毛穴が閉じてしまい、浸透しにくくなります。
時間がない時には、スキンケアに時間をかけたくありませんが、
化粧水から美容液、クリームを一気に肌に乗せると、効果が十分に
引き出せないと思うので、ゆったりとした気持ちでスキンケアをするようにしています。
Posted by ココア2014 at 18:45│Comments(0)